近藤良平さんのWS最終日2006/03/07 23:00

ワークショップ

  昨日に続き、今日もワークショップ。そして今日が最終日。

 最初に近藤さんが言われたのは、「まだまとめたくない」とのとで、今までの復習ではなく、新しい動きをすることに。
 19:10~19:50 激しい動きのやつ。これは3年前のワークでも似たようなものをしたのだが、ゆっくりやればできる動きを早いリズムに乗せることで必死な様子がおもしろい。ワン8ごとに90度ずつターンするうごきと、移動しながら皿回しをして方向転換する動きの組み合わせ。
 20:00~20:30 虫の対決の復習、そしてこれに新しい動きが少しずつつけ加わる。直前まで色々な動きが加わるとのこと。曰く「ぎりぎりまで加える人だから」。
 20:30~21:30 2人組ごとにやる振付を次々に作っていく。2人組みは組によっては3人とか4人とか6人。それぞれの組み合わせにいいような動きができていく。
 ~21:50 最後にそれをつないでやってみる。

というわけで、4日間のワークでやった動きは次のとおり。
「今日の激しいやつ」
「虫の対決、ドッグレース」
「ABのペアの動きが次々つながるやつ」
基礎編2日目でやったラインになってやるシンプルなやつ(チッチッチ)」
「ワンモアタイム」
「小学生の対決」
「今日の次々に組が出てくるやつ」
「レインドロップ(準備運動にならない準備運動)」
 たくさん作品ができましたねと聞くと、「作品じゃなくてピースだよ」といわれた。なるほどそういうことか。ちょっと概念が違いました。

この日はワーク後に飲み会があり、結局25:30までほぼ全員で語り明かしました。近藤さんの子ども時代の話や普段の活動などいろいろなことをお聞きしました。
 本番はいよいよどうしようか悩み中。
 近藤さんは「どうちらにしても大変だね」。う~んホント大変です

うらじゃ

 昼休みに、うらじゃの生徒がMTGの結果、他のクラスも希望者は参加できることになったと報告に来た。大所帯になった場合のメリットデメリット、ならなかった場合のメリットデメリットを話し合って、デメリットを回避する方法も考えさせた結果。ちなみにメリットは迫力が出る、デメリットはまとまりがつきにくくなる、初心者は大変。
 あと練習場所とか連絡網とかもかな(以上2006/03/13)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dance.asablo.jp/blog/2006/03/13/287748/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。