「情熱劇場」本番前日の練習2006/04/14 23:00

客席とフロアーはほとんど同じ高さ
 くらくらの練習は19時からで全体を通して色々と確認。照明も入るし客席もできている。藤田さんも来ていて、いろいろとダメだしをしていただく。
 何というか、いきなり本気モードの近藤さんでした。色々な場面でテキパキと決めていって、問題が解決していく。指示をしたあとの「そういうことです」が気持ちいい。今までは「決めてしまいたくない」とか「まだいろいろとやってみたい」といった感じで、創作モードだったのが、公演モードになってました。
 あらたに自分の出のところが「ストーカー風に」という風味が加わりました。こうやって、どんどん作品ができていくのが気持ちいいです。何人かに「日曜は出ないんですか」と言われて、心苦しい気分に…。
 近藤さんに自分の「きっかけリスト」をお渡しする。
 今日はスムーズに進んだということで、明日は12時から。
 帰りにラーメンを食べて帰る。

 部活は曲編の途中で聞いてみて、曲が短すぎると感じた。まいまいの妹が来ていた。ダンスの大会資料をFAXした。